CO・OPとやまでは、未就園児のお子さんとその保護者を対象に、定期的に集まり交流する場として「親子ひろば」を開催しています。昨年度は、ベビーマッサージやリトミック教室などの企画をおこない、多くの方々にご参加いただき好評でした。
今年度も、楽しい内容で子育て中のお母さん同士が交流する場をつくれたらと考えています。
参加するには登録が必要です。登録された方に、開催内容のご案内をします。
詳細は、添付のチラシをご覧下さい。みなさんの参加をお待ちしております。
2014年4月21日
CO・OPとやまでは、未就園児のお子さんとその保護者を対象に、定期的に集まり交流する場として「親子ひろば」を開催しています。昨年度は、ベビーマッサージやリトミック教室などの企画をおこない、多くの方々にご参加いただき好評でした。
今年度も、楽しい内容で子育て中のお母さん同士が交流する場をつくれたらと考えています。
参加するには登録が必要です。登録された方に、開催内容のご案内をします。
詳細は、添付のチラシをご覧下さい。みなさんの参加をお待ちしております。
2014年4月18日
2014年4月9日
キッズクラブで開催したイベントの報告を、サポーターのみなさんが交代で紹介しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キッズクラブサポーターの、ときめきちゃんです☆今回の内容は私から紹介します!
4月2日(水)は、お試し料理教室の最終回で砺波センターでした(^o^)v
今回も20組52名とたくさんの応募がありとても嬉しかったのですが、会場に入りきらないため、やむをえず抽選とさせていただきました。
ここでも子ども達だけで3つの料理を仕上げていきましたよ♪
全ての会場を終了したので、レシピのことをお話ししますね☆
<生パスタ>
シンプルな材料でもちもち感を出し、粉から麺になる工程を子ども達が五感をいっぱい使い作りました。
<手作りパスタソース>
2種類からお好みのソースを選んで作りました。カルボナーラは生協牛乳と産直さくらたまごなどをボウルの中で合わせ、ナポリタンは本格的なソースの作り方を学習しました。
<カラフル野菜のラビコットドレッシングとキャベツの千切り>
たくさんの種類の野菜を粗みじん切りにし、子どもがあまり好まないお酢やバルサミコ酢等を入れた野菜入りドレッシング作りと、キャベツの千切りにも挑戦しました。
保護者への方へのお約束は、『大人は手を出さない、切った物の修正をしない』だったので3才のお子さんでも、こねる、切る、計る、炒める、茹でる、盛り付けると、みんなで協力して仕上げました!全会場たくさんの子ども達の達成感と保護者のドキドキ・ハラハラ感と喜びを一番近くで見てきて、一緒の時間を共有出来た事を嬉しく思いました。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。
新しいサポーターも増え、2014年度も「おたよりカード」や「イベント」で子どもを主人公に家庭での食育を応援します(*^^*)
2014年度キッズメンバーは4月末まで募集しております☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆