2017年6月24日(土) CO・OPとやま高岡センター
参加者 63人(大人58人、子ども5人)
今年も、「学びあい、教えあい、CO・OPとやまの良さを実感!」をテーマに、地域委員が中心となって交流会を行いました。
午前の部は富山県農民連副会長の水越久男氏を講師に迎え、「食と農業を考える」講演でした。日本の農業の現状や、様々な農産物輸入自由化によって今後の農業はどうなっていくのか、また作物を育てるのに一番大切な種子を守る種子法の廃止などについて詳しく話され、参加者は時折うなずきながら真剣に聞き入っていました。
←講演「食と農業を考える」の様子
午後からは、「ふれあい交流の広場」で産直先やメーカー担当者との交流や試食、各地域委員会からもおすすめ商品として「お肉たっぷりロールキャベツ」「白エビかき揚げ丼」などを調理して試食に出し、美味しさや食べ方を参加者へアピールしました。
←試食をしながら交流しました。
「アツアツでおいし~い!!」