ちくわの門松 材料 ※ちくわ1本を使用する場合 ちくわ ・・・ 1本 いんげん ・・・ 3本 ブロッコリーの新芽 ・・・ 適宜 生ハム ・・・ 1枚 つくり方 1)最初にちくわを半分に切る。切った半分のちくわをさらに斜め半分に切り、門松の竹になる部分を作っておく。(これで門松4個分ができる) 2)ちくわの穴に、茹でて斜め切りにしたいんげんとブロッコリーの新芽を入れる。 3)ちくわの周りに生ハムをくるりと巻いて出来上がり。 前の記事 次の記事